伊予葛

伊予葛
いよかずら【伊予葛】
ガガイモ科の多年草。 海岸近くの草地ややぶに生える。 茎は50センチメートルほどで, 上部は時に蔓(ツル)状。 葉は対生し, 楕円形で光沢がある。 初夏, 葉腋(ヨウエキ)に淡黄色の小花を密につける。 スズメノオゴケ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”